CAD情報サイト

図脳RAPIDシリーズCADソフト専用
Photron(フォトロン) 正規代理店

図脳RAPID21

広い作図エリアとCAD入門者にも馴染みやすい
操作性を持つパーソナル版2次元CAD

定規とペンと紙で図面を書くような手書き感覚の操作性で
CADを初めて使う方も安心

定価 66,000円(税込)
52,580(税込)
※上記価格は消費税10%を含んでおります。
ご注文はこちら
『図脳RAPID21』は日本の製図文化に合わせた手書き感覚の操作性で、
文房具のように誰でも手軽に使える身近な作図ツールです。

特徴1仕事効率を上げる為の拡張・進化

日本の製図文化に合わせた手書き感覚の操作性

用紙サイズと縮尺を決めて、完成図面をイメージして図面作成。印刷時に縮尺の設定や印刷レイアウトを作成する手間は不要です。豊富な補助線機能により、定規とペンを使用するように手軽に使える作図ツール。

印刷色テーブルで印刷用の色をセット

寸法値に合わせて図形が自動変形するパラメトリック機能

図面の寸法を支持し、寸法値を変更する事で、図形を自動変形できるパラメトリック機能を搭載。

印刷色テーブルで印刷用の色をセット

Excel®やWord®と双方向にデータ貼りつけ

Excelの表やWordデータの図面への貼りつけや、図面の文章への貼りつけが可能なOLE機能に対応。貼りつけ後のデータを再編集も可能。

印刷色テーブルで印刷用の色をセット

色による印刷制御機能

画面に表示するための「表示色」と、印刷するための「印刷色」の2種類の色管理が可能。

特徴2各種製図環境をサポート

AutoCADやJw_cadのデータ受け渡しに便利なデータ入出力

AutoCADやJw_cad、DXFなどのCADデータを直接入出力することが可能です。

また、PDF出力にも対応しているので、CADを持たない相手にも図面データを渡せます。

※PRO版では、入出力両方に対応するファイル形式が豊富です。

ファイル互換性ズーム
  • ※1 AutoCAD2018相当
  • ※2 Jw_cadVer.8相当
  • ※3 入力はSXF Ver.3.0相当
  • ※4 ラスタはA3サイズまで、かつモノクロでの入力になります。
  • ※5 EMFは出力のみ可能です。
  • ※6 PNGは256色での出力になります。

図脳RAPIDPRO21 には、図脳RAPID21 との共通機能の他、仕事効率をアップさせる補助機能等が搭載されています。
詳しくは、図脳RAPIDPRO21 紹介ページをご覧ください。

図脳RAPIDPRO21 紹介ページはこちら

製品情報

【図脳RAPID21】

定価 66,000円(税込)
52,580(税込)
※上記価格は消費税10%を含んでおります。
※価格は予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。
定 価 税込 66,000円
(本体 60,000円)
メーカー 株式会社フォトロン
JANコード 4935224091366
送 料 全国送料無料
(株)フォトロン公式ページ

関連製品価格

バージョンアップ製品

旧バージョンをお持ちのお客様は、ご優待価格でバージョンアップをお申し込みいただけます。
バージョンアップ製品のお見積り・ご購入に関しましては、下記リンクよりお見積り・お問い合わせください。

  • バージョンアップのお申し込みには、ユーザー登録が必要です。
  • ユーザー登録済みのライセンス数以上のバージョンアップのお申し込みはできません。
バージョンアップ
お見積りはこちら
[価格表示: 販売価格(税込) / 本体価格]
ご使用中の製品1本~
図脳RAPID20以下27,500円(税込)25,000円

推奨動作環境

OS Microsoft(R) Windows 11
Microsoft(R) Windows(R) 10
Microsoft(R) Windows(R) 8.1
※32bit版/64bit版のいずれにも対応しています。
※Windows RTテクノロジーのサポートは対象外となります。
CPU 1GHz以上のプロセッサ(2GHz以上推奨)
メインメモリ 2GB以上(4GB以上推奨)
ハードディスク 500MB以上の空き容量(1GB以上推奨)
ディスク装置 DVD-ROM(ネットワークへの接続環境推奨)

すべての Photron 製品名および Photron製品ロゴは 株式会社フォトロンの商標または登録商標です。
Microsoft(R)およびWindows(R)は、米国Microsoft Corporationの、米国およびその他の国における登録商標または商標です。
その他の会社名または製品名は、各社の商標または登録商標です。